

イベント
2021.09.15 田谷の里
七夕の願い事を叶えますシリーズ。

先々月、短冊に書かれたあるおひとりのご利用者の願い事「マグロをたくさん食べたい」
職員が思考を凝らし、喫茶ルームを「鮨処 田谷の里」に変え、ご利用者を招待いたしました。


前菜やお通しも再現。メニュー表など、まさに高級寿司店のようですね。


板前に扮した介護職員も様になってます。

召し上がりやすく、一口大にカットして提供させていただきました。

中とろ!

※安全を考慮してお寿司は某チェーン店の出前をつかわせていただきました。

板前によるネタの説明も♪

お腹いっぱい召し上がっていただきました。
イベント
2021.08.27 田谷の里
本日は月に一度のお楽しみ食スペシャルの日。
毎月、和洋中様々な調理を贅沢な食材を使って厨房職員が愛情を込めて作ります。

今月は和食膳。
本マグロの中トロ握りに稲荷ずし。
たくさんのカニでしっかりと出汁を取ったカニ汁。
神奈川県のブランド豚「やまゆりポーク」をトロトロに仕上げ、柚子胡椒をピリッと効かせた豚の角煮。
ホタテの小柱、銀杏、冬菇、かまぼこの入った特製茶碗蒸し。
甘味のきいたタレをかけたアナゴの天ぷら。


食後には桃のコンポートをのせた濃厚パンナコッタを召し上がっていただきました。
イベント
2021.08.25 田谷の里
毎月、喫茶ルームにて行われているマム倶楽部。毎回思考を凝らせた作品を制作、展示しております。
今月の作品は「お金がザックザク貯まるお財布」


色紙と千代紙を使って飾りを張り付けていきます。

たくさんお札の入る財布が出来ました。


完成です♪


次回は9月22日です。お楽しみに♪
イベント
2021.07.28 田谷の里
ご利用者の健康促進の一環として、多目的ホールにて健康体操を行いました。

ご利用者も機能訓練士の説明を熱心に聞かれています。

機能訓練士、ケアマネジャー一緒に手足を大きく動かす運動から、指先を動かす細かい運動まで行いました。



イベント
2021.07.23 田谷の里
7月23日、田谷の里にて夏祭りを行いました。
感染症対策の為、昨年と同じく規模を縮小しての開催となりました。

午前から始まった夏祭り。
ユニット毎に少人数に分かれ、多目的ホールにて屋内ならではのアトラクションやゲームなどを楽しんでいただきました。



射的や千本釣りでたくさんの景品をゲット!


屋外ではヨーヨー釣りや、焼き立てのフレンチトーストを。




今季限定、特製梨ソースのかき氷も。

恒例の職員によるソーラン節も披露いたしました。

陽も暮れ始めた18時過ぎからは手持ち花火や打ち上げ花火を楽しんでいただき、今年の夏祭りは終了となりました。



イベント
2021.07.21 田谷の里
毎月、喫茶ルームにて行われているマム倶楽部。思考を凝らせた作品や展示物を制作しております。
今月の作品は「おしゃれな小物入れ」


千代紙で折った飾りを糊付けしていきます。

蛍のイラストなどお気に入りの飾りを貼ったりと、オリジナルの「金魚が泳ぐ小物入れ」の完成です。



いつものクリームソーダ、お待たせしました♪

次回は8月25日です。お楽しみに♪