052-981-4165 受付時間9:00〜17:30(年中無休)
メニュー
安井乃郷メニュー
イベント
2016.02.10
日頃の感謝や愛を届ける2/14バレンタイン。少し早いですが入居者様へ日頃の感謝の気持ち込めチョコレートフォンデュを行いました。瑞々しい苺イチゴ・甘いバナナ・パン・マシュマロの中からお好きな具材を選び、生クリームを隠し味に加えた濃厚チョコレート纏わせれば、あまりの美味しさに夢中になり会話も忘れてしまう程でした。
チョコレートフォンデュ前で愛を込めて一枚
皆様でチョコフォンデュを囲んで一枚
チョコレートのつけ方のレクチャー最中を一枚
甘い香りに包まれながら思いおもいにチョコフォンデュを楽しまれ、素敵な午後のひと時となりました。
2016.02.03
2大節分行事のひとつ<恵方巻>を作りを行いました。
メインは海老・蟹・牛しぐれ! !その他、玉子焼き・ほうれん草・胡瓜・人参等々の具材から、入居者様にお好きな物を選んで頂きお一人づつオリジナルの恵方巻を作りました。
福を呼び込む恵方巻のパワーも借り、より笑顔に満ち溢れた一年とします。
2月3日節分の風習にならい、今年度は職員が鬼とお福に変身し入居者様と豆まきを楽しみました。
リアリティーを追及した鬼とお福が皆様のもとへ
太鼓が鳴り響く中、鬼が登場!「わぁー!」と歓声を挙げ鬼を歓迎される方、あまりの迫真の演技に「怖いわー!あっち行って!」と豆を思いっきり投げ退治される方、入居者様の反応も様々で大いに盛り上がりました。
鬼退治が終わると琴の雅な音色と共にお福が福を届けに参りました。
寒さ厳しい日が続いておりますが、安井全体が笑い声に包まれ寒さも吹き飛ぶ一日となりました。<笑う門には福来る>皆様のもとに幸せが訪れますよう。
2016.01.25
1月23日にお誕生日を迎えられた方の誕生日会を行いました。
昼食には大好物の【お寿司】
美味しいお寿司を堪能した後は、いよいよ【誕生日】
お誕生日の方がお好きな果物を、ふんだんに使用して手作りケーキを皆様と一緒に作りました。
最後に、ろうそくを立て火を灯しお誕生日の方に消して頂きました。
お誕生日おめでとうございます!!素敵な一年となりますよう。
2016.01.16
お正月行事のトリを飾ります【初釜】を開催しました
職員が振袖を身にまとい、入居者様にお茶をたてさせて頂きました
皆様、美味しいお饅頭とお抹茶を堪能
入居者様の中にはお茶を習っていた方もいらっしゃり、職員と一緒にお茶をたてる所から楽しまれてます。
最後に、畳の上でお写真の希望もあり撮影会をしました。
2016.01.15
本日の昼食は、入居者様からの熱いご要望にお応えし<かつ丼>を作りました。
まずは、豚小間肉と豚バラ肉に片栗粉を加え形を整え(入居者様に写真を撮って頂きました)
小麦粉⇒卵⇒パン粉の順番でつけます
カラッと上げれば出来上がり!!
最後に皆さんで美味しく頂きました。
次は何を作ろうか、皆様とお話しながら決めていきたいです。
2024.10.16
2016.07.25
2016.03.01
2023.08.17
2020.07.29
2020.06.02