名古屋市・横浜市の特別養護老人ホーム / ショートステイ / デイサービス / グループホームなら愛生福祉会

採用情報

メニュー

ニュース・イベント NEWS/EVENT お知らせ・イベントNEWS/EVENT

施設ごとに見る

  • イベント

    2022.08.10

    8月4日に上大崎特別養護老人ホームの令和4年度の夏祭りを開催いたしました。

    今年も残念ながらコロナ禍ということもあり、各階・各ユニット単位になってしまいましたが、その分趣向を凝らして皆様に楽しんでいただきました。

     

    かき氷・チョコバナナから始まり、

     

     

    1階は射的

    2階は盆踊り

     

    3階は輪投げ

     

     

    4階は昭和風レトロ純喫茶

    ウェイター・ウェイトレスの姿がとても決まっています。

    入居者様・職員ともに夏の良い思い出になりました。

  • お知らせ

    2022.08.02

        

         8月4日午後より開催します。

            感染症対策の為入居者様のみの参加となります。

     

  • イベント

    2022.07.17

    去る7月7日に七夕を開催しました。

    今年はコロナ禍もあり、各階にある笹の葉に皆様の願いをこめた短冊をかざらせていただきました。

    昼食は天の川になぞらえたちらしそうめんを皆様で召し上がりました。

    皆様の願いが叶いますように。

  • お知らせ

    2022.06.29

     品川区立上大崎特別養護老人ホームでは、東京都から「東京都看護職員地域就業支援施設」の指定を受け、以下の日程で、東京都看護職地域就業支援事業の復職支援研修「1日(随時)コース」と「3日間コース」を行っております。(研修では、一部東京都ナースプラザと協力しています。)

     当施設の特色は医療ニーズのある方を積極的に受け入れていることです。胃瘻や気切、CVポート、抹消点滴や採血、ストマ管理など、介護施設とはいえ医療行為も多岐に渡っていますので、医療の知識やスキルも多く学ぶことができます。

    高齢者の生活の場でのナースの役割を学んでみませんか?高齢者の笑顔に触れると、また現場に戻りたいという意欲が湧くはずです!復職したママさんナースも多く活躍しています。

     いきなり病院ではハードルが高いな・・・と感じていらっしゃるナース、出産・育児などでブランクがあるナース、短い臨床経験で退職してしまったナースなど、現場に復帰することが不安な方も、ほんの少し勇気を出して一歩前に出てみませんか?みなさんの復帰を心待ちにしている方たちがたくさんいらっしゃいます!

    研修のお申込みや内容の詳細につきましては、お気軽にお電話やメールでお尋ね下さい。お待ちしています!

    研修日程

    <3日コース 日程>

     第1回目:令和4年8月2・3・4日   

     第2回目:令和4年11月8・9・10日

     第3回目:令和5年2月7・8・9日

    <1日コース>

       随時受付しております。

    日程詳細は下記リンクをクリックしてください。

    復職支援研修_日程表_令和4年度 (クリックして表示又はダウンロード)

     

     

  • お知らせ

    2022.01.06

    旧年中は皆様には大変お世話になりました

    本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

     

    品川区立上大崎特別養護老人ホーム 職員一同

  • イベント

    2021.11.30

    11月3日に文化祭を開催いたしました。

    様々なものを作成したり、クイズに勤しんだり、おやつを召し上がっていただいたり、

    それぞれのユニットで工夫を凝らした催しを開催いたしました。

    今年は昭和の雰囲気を味わっていただくため、昔懐かしい看板を集めてみました。

    職員からもたくさんの作品を展示してもらい、賑やかな文化祭になりました。

     

法人トップページ 採用情報 エントリーフォームへ