お知らせ・イベントNEWS/EVENT
		      
		    
		  
		      
		          お知らせ・イベントNEWS/EVENT
		      
		      
		          お知らせ・イベントNEWS/EVENT
		      お知らせ
2025.11.01

インドネシア国籍の職員による、異国情緒溢れる飾りつけと音楽、民族衣装、そして美味しいおやつ&ドリンクをお楽しみください(^_-)-☆
多数の利用者様の参加を心よりお待ちしております。
お知らせ
2025.10.26
2025年11月3日。
田谷の里にて文化祭を開催いたします。
ご利用者、ご家族の皆様の参加をお待ちしております🌼

イベント
2025.10.22
バングラデシュ・ネパール出身の職員によるおやつレクリエーションを開催いたしました。



ご利用者も職員も、初めて見るおやつに興味津々👀




次回はインドネシアおやつレクリエーションを開催いたします。
おたのしみに🍩
イベント
2025.10.17
健康運動指導士の加藤さんによる、転倒予防運動教室を開催いたしました。
田谷の里では、職員の転倒予防及び腰痛を予防するための取り組みを進めてきました。




『階段昇降のすすめ』
運動不足は転倒及び腰痛のリスクが高まります。そこで、施設のフロア移動をする際にはエレベーターではなく階段を使用するのをお勧めしています。
【階段昇降の効果】
・安静時と比較して3.5倍の運動量
・下半身の筋活動効果(スクワットを行っているのと同様)
・心肺機能向上
・生活習慣病の予防

【階段を昇るとき】
①踏み出した足は骨盤幅とします。
②つま先と膝は一直線とします。
③段差に足裏全体を置き、臀部やモモ裏の筋肉を意識して上がります。
④交互左右に行います。


イベント
2025.10.15
本日はマム倶楽部
毎回思考を凝らせた作品を制作、展示しております。
今回の作品は「🍁モミジと柿と🍁」





切って貼って完成です🎵


次回のマム俱楽部もお楽しみに🎵
イベント
2025.10.10
田谷の里では幅広い年齢の職員が活躍しております。
田谷の里でいつまでも元気で働いていただきたい・・・ですので、
この度、転倒予防を目的とした運動教室を職員向けに開催する運びとなりました👣
下記の日程で職員向けに開催させていただきます。

講師はショートステイ機能訓練指導員として活躍をしております
健康運動指導士 加藤 雅大 氏 に依頼し、
正しい筋肉を使い効果的に階段を利用することで、
健康を促進し転倒を予防できるからだ作りに努められるよう指導します👟👟👟
いつまでも長く元気に働けるよう、職員一同頑張ります!