

イベント
2022.05.26 田谷の里
毎月、喫茶ルームにて行われているマム倶楽部。毎回思考を凝らせた作品を制作、展示しております。

今回の作品は「向日葵」。

大きな向日葵の花をバランスよく貼り付けていきます。






次回は6月22日です。
お楽しみに♪
イベント
2022.05.26 愛生苑
5月25日は月に一度のお楽しみ食でした。
メニューは・・・
✿牛サーロインステーキ
✿アジの南蛮漬け
✿さつまいものサラダ
✿赤だし
✿キャラメルプリン
でした( *´艸`)

ステーキと言えば噛み切れず食べずらいイメージがありましたが、いざ食べてみると柔らかく噛み切れるお肉に利用者様も職員もすぐに完食してしまいました!!
毎月イベント食やお祝い膳をご用意しております。来月は何が出るか楽しみにお待ちください。
愛生苑デイサービスセンター
渡邉 翼
イベント
2022.05.24 田谷の里
今日は月に一度のお楽しみ食スペシャル。
今回の献立はコチラ♪

・神奈川県産のブランド豚、やまゆりポークのロースかつ。
生パン粉を使いサックサクに仕上げました。

・旬の野菜の炊き込みご飯。
タケノコ・ゴボウ・ふきを使った季節香る炊き込みご飯に仕上がりました。
・アサリのお味噌汁
たっぷりのアサリに赤味噌を使ったお味噌汁。

・鶏と新じゃがの煮物
小さめの新じゃがを一度揚げてから甘めに煮込みました。
・鮭の南蛮漬け
ピーマン・パプリカ・人参で彩り鮮やかに、さっぱりと酸味の効いた仕上がりになりました。

・よもぎのシフォンケーキ
よもぎを練りこんでふんわりと仕上がったシフォンケーキ。ホイップクリームに小倉あんを混ぜた特製クリームを添えました。

次回のお楽しみ食スペシャルは6月24日を予定しております。
お楽しみに♪
イベント
2022.05.22 愛生苑
先日のおやつ工房で五平餅を作りました(^O^)
五平餅は東海地方の郷土料理で、地域やご家庭によって味や形は様々です。
ご飯は張り切って8合炊きました! !
張り切りすぎてご飯をつぶすのがとても大変で…(;’∀’)
根性のない職員がひーひ―言っていると…(笑)
頼りになる男性利用者様が任せろ♪と頼もしく登場し、手伝ってくださいました!

新たにもう一人登場して代わってくださり…

お父さん達がとても頑張ってくださいました!!
その横では特製味噌に混ぜる胡麻とクルミを一生懸命すってくれています。

これに味噌や調味料を混ぜて特製味噌の完成です☆

ご飯を串に刺して…♪
ホットプレートでこんがり焼きます♪

最後に特製味噌を塗ってもう一度焼いたら完成です(*^-^*)

とっても素敵なおいしいショットいただきました(^O^)♪

次回は6月12日(日)と13日(月)におやつ作りを予定しております。
初夏にぴったり!爽やかなわらび餅を作りますので楽しみにしていて下さいね(^^)/
デイサービスでは無料お試し体験を実施しております♪
ご希望の方、話だけでも聞いてみたい方ご連絡お待ちしております。
イベント
2022.05.21 サービス付き高齢者向け住宅七福
5月19日
厨房の職員さんにご協力していただき
五平もちの販売をおこないました。

炭火でじっくりと焼いております。

甘辛いタレをしっかり付けて焼きますと
美味しそうな香りが充満し
皆様、待ちきれない感じで見ていました。
焼き始めから、お食事後まで
楽しく進み
終始笑顔が絶えない1日でした。
イベント
2022.05.19 黒石荘
施設で2回目となるVR機器を使用したイベントを開催しました!
今回はバーチャル里帰りツアー🌟
1人目のご利用者様の思い出の場所は滝の水公園。「ここはゴミを埋め立てて高台の公園にしたのよ!当時は何が作られるんだろうと思いながら見ていたわ!」とVRで滝の水公園の景色を観ながら当時を懐かしまれていました。その後はVRで滝の水周辺を散策!「個々のお店懐かしいわね!」と楽しまれていました。
また他のご利用者様は生まれ故郷は見飽きているから、観光地が見たいわと仰られ急遽東京観光をすることに!?そして品川駅近くを散策されました。「ここは品川駅の商店街よ!旅番組が好きだからよく知っているの!」と笑顔で話して下さいました(^^)
施設にいながら品川駅近くを散策中🎵

私は旅行大好きだったから日本のいろんなところへ行ったのよと照れくさそうに話して下さいました🌟