
お知らせ
2021.09.10 人財開発プロジェクト
新型コロナウイルスの影響もあり、昨年から対面で学生の方とお話する機会が少なくなっています。この機会に、ぜひ介護に関心のある学生の方はもちろん、介護にあまり関心のない学生の方も1度ブースにお立ち寄りください。大変さ、やりがい、給与等細かく説明させていただきます。
介護に対するイメージが変わると思います。
新型コロナウイルス感染対策をしっかりと行い、参加しますので、ぜひ1度ブースにお立ち寄りください。お待ちしております。
愛生福祉会 職員一同
お知らせ
2021.09.07 上大崎クリニック
上大崎クリニックでは、現在下記の予防接種を行っております。
ご希望の方は直接上大崎クリニックまでお問い合わせください。
・インフルエンザ
・肺炎球菌
・帯状疱疹
上大崎クリニック:03-3440-6311
お知らせ
2021.09.07 愛生苑
『愛声苑通信』9月号が発行されました。
先月の行事・イベント報告や9月に開催される催し等の
お知らせが満載です。
気になる内容はこちらから⇒愛声苑通信9月号
愛生苑でしか行っていない行事が盛りだくさんです!
イベント等の詳細については、下記担当者までお気軽にご連絡
ください。
気になるイベント日でのお試し利用(昼食代金も無料です)も
随時受け付けております。
デイサービスご利用を検討されているのであれば…
愛生苑デイサービスセンターを覗いてみてはいかがでしょうか?
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
愛生苑デイサービスセンター
℡052-901-7621
担当:木村 正敏 渡邉 翼
お知らせ
2021.09.07 黒石荘
9月7日 居酒屋開催予定!
今日のメインは焼き鳥とノンアルコールの日本酒です!
お知らせ
2021.09.03 はぎのデイサービスセンター
まだ暑い日が続きますね。皆様も熱中症に気を付けて部屋を涼しくしてお過ごしください。
お知らせ
2021.09.01 サービス付き高齢者向け住宅七福
デイサービス七福の
令和3年9月行事
カレンダーが
完成しました!
9月の注目行事は
●『カフェデイ』
●作品作り
『プラ板のキーホルダー』
などといったイベントを開催します!!
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、変更・中止する場合がございます。
レクレーションでは、
●『カレンダー作り』
●『回想法』
●『菊の花作り』
など、ご利用者様のご希望に添った
レクを行います!!
9月のリハビリ訓練は
排泄動作などが
ご自分でスムーズに
できることを
目指したプログラムや
転倒防止のための
下肢筋力の維持・向上トレーニング
を実施します!!
プログラム内容は以下の通りです。
●起居動作訓練
●レッドコードによる
関節可動域訓練
●下肢筋力維持・向上訓練
●血流や浮腫み改善に伴うメドマーによる下肢マッサージ
あん摩しによる
指圧マッサージも
ご好評をいただいて
おります!!
無料体験を行っていますので
参加ご希望の方は下記担当者まで
ご連絡をお待ちしております。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
お問い合わせ先
TEL 052-903-0729
生活相談員 山川
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊