
お知らせ
2025.04.20 庄内の里
庄内の里デイサービスセンター
皆様のとある日の過ごし方(*´▽`*)
この方は真剣に新聞を読まれてますね(*´ω`)
『ふむふむ…。カープの選手がサヨナラかー。ドラゴンズの選手も頑張れ!』
足のマッサージで ひと休み・ひと休み…( ˘ω˘)Zzz
TV体操で体を動かされてますね(。-`ω-)
TV体操を見ながら、イチ、ニ、サン、シ…
皆様、ご自身のペースにて過ごされてます(*^-^*)
お知らせ
2025.04.18 鳩の丘
特別養護老人ホーム鳩の丘では、一緒に働く介護スタッフを☆大募集☆しています!!
名古屋市を中心に、東京、横浜にも拠点のある歴史ある法人です!経験のある職員がたくさんおり、安心して働くことができます!未経験の方でもマンツーマンで職員がしっかりとサポートしますので、安心して働くことができます。随時、見学やご説明をさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください!お待ちしております!(*^_^*)
<主な業務内容>
特別養護老人ホームに入居されているご利用者様への
日常生活の支援、及び援助を行って頂きます。
(一日の流れ 早番)
7:00 出勤、起床介助、朝食介助
9:00 排泄介助
10:00 体操、余暇活動、シーツ交換
11:00 昼食準備、昼食介助
13:30 排泄介助
14:30 余暇活動、おやつ準備
16:00 退勤
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給 275,500円~312,500円 (諸手当含む)
【各種手当】
住宅手当 4,500円~10,000円
夜勤手当 5,000円(1回)
宿直手当 5,000円(1回)
処遇改善手当 60,000円~(変動あり)
資格手当
初任者研修(旧ヘルパー2級) 月額1,000円
介護福祉士 月額5,000円
※その他、資格に応じて支給あり
扶養手当 配偶者25,000円 第1子・第2子扶養手当10,000円
年2回 3.8カ月(前年度実績)
※ 通勤交通費(上限5万円)
扶養手当(配偶者25,000円、第1~2子各10,000円、第3子以降2,000円)
【年収例】
年収例 533万円 (39歳)
【応募条件】
必要な資格なし
※当初無資格でも可能です。(資格取得支援制度あり)
<学歴>高卒以上<年齢>59歳以下
(長期勤続によるキャリア形成のため)
【勤務地】
愛知県名古屋市北区鳩岡町1-7-20
<アクセス>
市営バス 城北小学校前 徒歩3分
※車通勤可(通勤手当 毎月 50,000円まで)
【勤務時間】
①07:00~16:00 ②12:30~21:30 ③21:15~07:15
①②休憩60分 ③休憩120分
【休日休暇】
1ヶ月単位の変形労働時間制 公休日数:月9日(2月は8日)
有給、慶弔、産前産後、育児休暇等
休業等取得実績(産前産後・育児・慶弔・介護等)
【福利厚生】
加入保険等(雇用・労災・健康・厚生・財形)
退職金制度(勤続1年以上) 託児所完備
介護職員初任者研修養成講座 永年表彰
【職場の環境】
明るくて元気なスタッフばかり!
「働いてよかったと思える職場」がコンセプトであり、常に改善を継続しています。
職場内に職員向けの託児所も完備し、お母さんにとってもより働きやすい職場を目指しています。
まずはお気軽にご連絡ください。皆様からのエントリーを楽しみにしています!
お知らせ
2025.04.16 品川区立上大崎特別養護老人ホーム
ご報告が遅くなりましたが、上大崎特別養護老人ホーム ショートステイにておやつ会を開催いたしました。
介護スタッフが朝から生地を焼き、あんこやフルーツ、クリームを仕込みました。
フロア中甘い香りでいっぱい!ご利用者の皆様も期待いっぱい♡
さて、好きなタネをこうして・・・
パクリ!!
ご満足いただけましたでしょうか。
来週はお花見弁当を予定しています 😆
フロアいっぱい飾りつけも張り切って取り組んでいます。乞うご期待 😳
お知らせ
2025.04.10 上大崎クリニック
臨時休診日
令和7年4月19日(土)
令和7年5月1日(木)
以上の2日につきまして臨時休診日とさせていただきます。
ご不便おかけし誠に申し訳ございません。
院長
お知らせ
2025.04.09 ヘルパーステーションあい
令和6年度 介護・医療連携推進会議開催
令和6年11月19日に介護・医療連携推進会議を開催しております。
定期巡回随時対応型訪問介護看護の自己評価・外部評価表を添付します。
お知らせ
2025.04.01 サービス付き高齢者向け住宅七福
デイサービスセンター七福の
令和7年4月行事カレンダー
が完成しました!
4月の 注 目 行事は・・・
●手作りおやつ「しらすチップス」
●移動販売「ボンマルシェ」
●春の散策
●豪華!!バイキング食
●七福の湯「桜の湯」
などといったイベントを開催します!!
※ 尚、行事につきまして新型コロナウイルスの影響により、変更・中止する場合がございます。
レクレーションでは・・・
●手芸・小物作り
●折り紙教室
●書道
●カラオケ
●ハンドネイル・ハンドケア
●脳トレ
など、利用者様のご希望に添った
レクを行います!!
4月も充実したリハビリメニューを実施しています。
皆様のご自宅での生活が円滑に送れますようぜひご利用ください。
プログラム内容は以下の通りです。
●起居動作訓練
●レッドコードによる関節可動域訓練
●下肢筋力維持・向上訓練
●歩行訓練
●自重トレーニング
●メドマーによる血流や浮腫み改善および下肢マッサージ
あん摩マッサージ師による
指圧マッサージも
ご好評をいただいて
おります!!
無料体験を行っていますので
参加ご希望の方は下記担当者まで
ご連絡をお待ちしております。
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊
お問い合わせ先
TEL 052-903-0729
生活相談員 不破・北村
◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊◊