
お知らせ
2017.05.01 愛生苑
愛生苑の本館4階で生活されている皆様と
南知多町にある
いちご食べ放題の『市野園芸』さんに
いちご狩りに行ってきました!
皆様、食べ放題のいちごに大満足でした★
甘くてジューシーないちごを…パクリ!
バスの車内でも、いちご狩りが楽しみで笑顔が絶えませんでした★
また、今月は愛生苑デイサービスとの合同企画として、
津島市にある『藤まつり』へ
出かける予定となっています★
お知らせ
2017.05.01 愛生苑
愛生苑デイサービスセンターでの
1年間を振り返ってみました。(全5回)
最終回の今回は1年の締めくくりとなる『冬編』です。
内容はこちらから⇒
愛生苑の1年を振り返ってみて
いかがでしたでしょうか。
そして、愛生苑では今年度も昨年度に負けないくらい、
皆様に楽しんで頂ける企画が満載です。
愛生苑では、無料のデイサービスお試し利用も
随時、承っております。
詳しくは、担当:加藤光宏・宮田正輝へ
お気軽にご連絡ください。
是非一度、愛生苑に足をお運びくださいませ。
愛生苑デイサービスセンター 職員一同
お知らせ
2017.04.29
5月は、王子製紙の見事なバラ園へお出掛けをし、バラを観賞しながらお茶をしていただく行事を企画しています。バラ園へ行くことをとても楽しみにされているご利用者様もおられ、行く前から皆様に好評をいただいています。
また、5月のランチ会はホットプレートを使って『鮭のちゃんちゃん焼』を皆様に召し上がっていただく企画をしています。現在日曜日は、少人数体制で営業していますのでアットホームな雰囲気の中で、ご利用者様もゆったりと穏やかに過ごされています。
5月もご利用者様がイキイキと楽しんで参加できる行事や、生活機能の向上を目指したリハビリを実施しています!!
⇓ ⇓
お知らせ
2017.04.25 はぎのデイサービスセンター
はぎのデイサービスセンターの5月カレンダーを更新しました!
5月の目玉は18日から特別養護老人ホーム 鳩の丘で開催される作品展!現在ご利用者、職員で力を合わせて鋭意製作中です!
☆去年の作品展の様子☆
他にも様々なイベントをご用意しております!気になるイベントがありましたら是非職員にお声掛けくださいね♪
カレンダーはこちらから
↓↓↓↓↓
お知らせ
2017.04.21 愛生苑
『愛声苑通信』5月号が発行されました。
先月の行事・イベント報告や5月に開催される催し等の
お知らせが満載です。
気になる内容はこちらから⇒愛声苑通信5月号
愛生苑でしか行っていない行事が盛りだくさんです!
イベント等の詳細については、下記担当者までお気軽にご連絡
ください。
気になるイベント日でのお試し利用(昼食代金も無料です)も
随時受け付けております。
デイサービスご利用を検討されているのであれば…
愛生苑デイサービスセンターを覗いてみてはいかがでしょうか?
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
愛生苑デイサービスセンター
℡052-901-7621
担当:加藤光宏 宮田正輝
お知らせ
2017.04.19 サービス付き高齢者向け住宅七福
4月に入り、桜も見納め。
そんな中
七福の施設内にも春の訪れ
中庭にチューリップの花
外周の木々には新芽が出始めておりました。
皆様も一度、足を止めて
周囲をご覧下さい。
春の息吹を感じる事ができるかもしれないですよ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、季節の行事から、
皆さまのご希望の行事まで
色々とご用意させていただきます。
これからも皆さまに喜ばれる行事を
開催させていただきますので、
皆さまのご参加をお待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
七福では、ご自分で外出される方から、
併設ヘルパーステーションあいの
定期巡回・随時対応型訪問介護・看護を
ご利用頂き24時間の支援を受ける事で、
より自由に安心したご生活を頂けます。
また、併設デイサービスセンター七福では
「歩ける喜び」をコンセプトにした
リハビリを受けることができます。
入居をご検討中の方や、
併設事業所をご希望の方は、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
皆さまにお会いできるのを、
職員一同楽しみにお待ちしております!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お問い合わせ先
TEL:052-903-0729
FAX:052-903-0723
Mail:sichifuku@aiseifukusikai.jp
担当者:生活相談員 東側