
お知らせ
2019.10.31 名古屋市寿楽荘
イベント
2019.10.29 名古屋市寿楽荘
イベント
2019.10.21 名古屋市寿楽荘
お知らせ
2019.09.30 名古屋市寿楽荘
イベント
2019.09.16 名古屋市寿楽荘
お知らせ
2019.09.12 名古屋市寿楽荘
生活支援員募集中です!
スタッフ参加型のクラブ活動、行事が多彩!入居者様の自立した生活を支えるやりがいのあるお仕事です!
働くスタッフを大切にする職場で新しい仲間がみなさんをお待ちしています!
給与、福利厚生、研修制度の充実など「働いてよかったと思える職場」を目指しています。
キャリアアップを目指す方、歓迎! 昇進昇格制度あり
【職種名】
生活支援員 養護老人ホーム
【仕事内容】
介護部(支援員)
平成26年4月に名古屋市の指定管理者制度により愛生福祉会が運営委託されている養護老人ホームです。
名古屋市守山区志段味にあり、車通勤可能です。最寄のバス停『志段味サイエンスパーク』から徒歩3分の施設です。
名古屋市寿楽荘は緑に囲まれた静かな環境で、自立の方が入所する施設のため、排泄介助や食事介助や入浴介助は必要無い方がほとんどです。ご自身で身の回りのことをして頂きますが、年齢を重ねるにつれ、難しくなった時には職員もお手伝いをさせて頂きます。また、月に2回買い物バスを出し、ご自分で外出できない方にも付き添い、買い物を楽しんで頂いております。
クラブ活動が14種類あり、カラオケやゲートボール、リサイクルクラブなどに参加される入所者様と共にクラブを盛り上げて頂きます。クラブの準備進行、清掃、食事準備、行事の企画進行や入居者様からの相談業務が主なお仕事となります。
<主な業務内容:介護部(支援員)>
・入浴の準備及び見守り、食事準備見守り、清掃
・レクリエーション・リハビリ・行事の企画実施、入居者様からの相談対応
(日勤例:介護部)
9時00分 出勤、朝のミーティング
9時30分 レクリエーション、健康体操など
11時00分 昼食配膳、昼食見守り
12時~13時 昼食&休憩
13時30分 共用スペースの清掃、レクリエーション、リハビリ体操、入浴見守り、クラブ活動、居室訪問など
15時00分 欠食届確認
16時15分 申し送りミーティング
18時00分 退勤
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給 225,000円~【諸手当含む】
賞与3.8カ月【前年度実績】
【応募条件】
必要な資格なし
※無資格でも可能です。(資格取得支援制度あり)
<学歴>高卒以上<年齢>45歳以下
(長期勤続によるキャリア形成のため)
【勤務地】
愛知県名古屋市守山区下志段味長廻間2280-12
<アクセス>
・地下鉄東山線「藤が丘」から「東谷山フルーツパーク」行 「志段味サイエンスパーク」下車 徒歩3分
・名鉄瀬戸線「印場駅」ロータリー内 志段味巡回バス「印場駅」から「東谷山フルーツパーク」行 「志段味サイエンスパーク」下車 徒歩3分
ゆとりーとライン
・「大曽根」から「志段味スポーツランド経由中志段味」行 「志段味サイエンスパーク」下車 徒歩3分
※車通勤可* (通勤手当 毎月 50,000円まで)
〜 職場の雰囲気は? 〜
名古屋市寿楽荘は緑に囲まれた静かな環境で、敷地内には果樹園があり、四季さまざまな果実が収穫でき、四季を感じながら実った果実を入居者様が召し上がられております。
【勤務時間】
①07:30~16:30
②09:00~18:00
③ 10:30~19:30
休憩60分
④※18:00~22:00、5:30~9:30
※夜勤業務は宿直となり22:00~5:30は仮眠(休憩)時間です。
【これまでの採用者例】
40歳(女性):以前は介護とは無縁の業種で勤務していましたが、人とふれあえる仕事がしたいと思い転職を希望しました。介護の資格はなかったのですが社内での資格支援制度を利用して資格取得にも挑戦しています。名古屋市寿楽荘で支援員としてやりがいのある仕事が出来ています。
36歳(男性):大量調理の現場は初めてだったのですが、直営で自分の得意な分野を披露できる行事食や対面料理などがあり、やりがいを感じました。入居者様から美味しかったと言われることに喜びを感じる日々です。
【休日休暇】
1ヶ月単位の変形労働時間制 公休日数:月9日(2月は8日)
有給休暇 (6ヶ月経過後10日間)
有給、慶弔、産前産後、育児休暇等
休業等取得実績(産前産後・育児・慶弔・介護等)
【福利厚生】
加入保険等(雇用・労災・健康・厚生・財形)
退職金制度(勤続1年以上)
介護職員初任者研修養成講座 親睦旅行 ソフトボール大会
新人歓迎会 福利厚生倶楽部 永年表彰 制服貸与
日本最大の福利厚生サービスである『福利厚生倶楽部』に加盟
宿泊施設、飲食店、ジム、レジャー施設等、会員特別価格でご利用いただけます!
【職場の環境】
明るくて元気なスタッフばかり!
先輩インタビュー→http://www.aiseifukusikai.jp/recruit/interview/
経験や年齢関係なく、意見を言い合える風通しの良い職場です!
愛生福祉会の魅力について→http://www.aiseifukusikai.jp/strength/
【よくある質問集】
こちらをご覧ください→http://www.aiseifukusikai.jp/recruit/faq/
////////////////////////////////////////////////////
【 応募・お問い合わせ】
①ホームページからの応募
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。
応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。
②電話でのお問い合わせ
TEL:052-736-2368
担当:伊藤 大角
【施設概要】
事業:養護老人ホーム…定員120名
住所:愛知県名古屋市守山区下志段味長廻間2280-12
施設HP: http://www.aiseifukusikai.jp/facility/jurakuso/
法人名:社会福祉法人愛生福祉会
法人HP:http://www.aiseifukusikai.jp/
まずはお気軽に施設見学、お仕事のご説明だけでも結構です!
みなさまからのエントリーお待ちしています!
////////////////////////////////////////////////////