

イベント
2025.11.16

田谷の里では昨年度より腰痛予防を目的とした空手教室を職員向けに年一回開催しております。
今回も空手師範代であり、訪問マッサージで日頃お世話になっております
(有)あすなろ 代表取締役 松尾 正美先生をお迎えし、腰痛予防の一貫として正しい筋肉の使い方や体幹の使い方を、空手の型から学ばせていただきました。

〈腰痛の原因〉
①病気によるもの
②生活習慣・体の使い方
③筋肉、姿勢によるもの
〈姿勢の改善〉
①椅子は深く腰掛け、骨盤を立てる
②長時間同じ姿勢は避ける→30~60分ごとに立つ、または運動・ストレッチを行う
③スマホ・PCの画面は目の高さで見る。
〈運動〉
①腹筋、背筋を鍛える
②股関節、太ももの柔軟性を保つ
③ウォーキング、軽いジョギングで血流改善を
〈正しい姿勢〉
①物を持つ時は膝を曲げて腰を曲げない
②荷物は小分けに持つ







いつまでも長く元気に働けるよう、職員一同頑張ります🥋!