
お知らせ
2025.04.23
愛生福祉会では一般の方を対象に介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を実施しております。
現在、令和7年5月期生募集中です。
19施設54事業の愛生福祉会グループから選抜した経験豊富な講師陣により、介護現場で役立つ実践的な知識や技術を基本からわかりやすく学んでいただけます。興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください!
◇介護職員初任者研修とは
介護職員初任者研修は、介護の基礎から応用までを学ぶことができる講座です。 介護の仕事に就くために必要な知識や技術など、介護業務の基本を身につけること目的としています。
少子高齢化が進む日本では、介護が必要な高齢者も増加するため、介護職員のニーズも年々高まっており、研修修了後には訪問介護や老人ホームなど活躍の場が広がります。未経験から介護の仕事を始める方や、介護職としてさらにキャリアを積み、介護福祉士を目指す方には是非お勧めしたい講座です。
また、介護職員として働く以外にも、病院・サービス業への就職や家族の介護などにも役立ちます。
愛生福祉会では、研修の修了に向けて全力でサポートいたしますので、ぜひこの機会に受講をご検討ください。
●講座日程: 5月期:令和7年5月10日(土)~令和7年7月26日(土)
※講義は毎週土曜日と日曜日(3ヶ月コース)
●会 場:特別養護老人ホーム鳩の丘(名古屋市北区)
※マックスバリュ鳩岡店 東隣り
●募集人数:20名
●受 講 料:57,750円 (テキスト代含む)
・全教科通学です。わずか22日で資格が取得できます(修了試験あり)
・万が一お休みされても、次期で補講が受けられます (補講料別途)
・車通学OKです (駐車場有り・無料)
・当法人の求職内定者、職員には受講料支援制度あり
※一般教育訓練給付制度厚生労働大臣指定講座
受講をご希望の方は、下記までお問い合わせください。詳しい資料をご送付いたします。
お問い合わせ窓口 0120-03-1165
〒462-0025 愛知県名古屋市北区鳩岡町1-7-20
社会福祉法人 愛生福祉会 法人事務局
介護員養成研修センター 担当:小嶋
◇研修機関が公表すべき情報の内訳◇
■ 基本情報
情報公表一覧
■ 学則
学則
■ 研修スケジュール
5月期講義スケジュール
■ 科目別シラバス・特徴
別紙3 科目別シラバス
■ 講師情報
講師一覧