お知らせ・イベントNEWS/EVENT


イベント
2021.05.15
先日 第2回 夢歩足の保健教室がありました。
今回は前回とは別の場所で広いスペースを使い、BGMを流しながらフットケアを行いました。
ご利用者一人ひとりの爪がみるみる内に綺麗になり完成は…
このようにとても綺麗になりました。
足の爪から様々な生活課題因子となっていることが分り勉強になることがたくさんあります。
フットケアを行う際に使用する器具を今回特別に見して頂くことが出来ました。
こんなにたくさんの種類があるのですね。
最後に記念写真も撮影しました。
フットケアサポート(夢歩 足の保健教室)担当看護師3名の方、本当にありがとうございました。
イベント
2021.05.09
イベント
2021.04.24
毎月喫茶ルームにて行われていますマム俱楽部。
今月は「ちぎり絵」
尖った細かいところや細い箇所に合った紙を探して、小さくちぎった春らしいピンクや緑の和紙を台紙に丁寧に張り付けていきます。
チューリップのちぎり絵の完成♪
五月人形の前で。
来月もおたのしみに♪
イベント
2021.04.18
例年になく早く桜が散り、寒さが残る新たな年度を迎えました。
田谷の里も開設13年を迎え、地域の方々と連携をしながら施設を運営させて頂いております。
前年度からお世話になって頂いている、ふくろ皮膚科(港南台)様のご紹介で「フットケア」を行って頂けるとの事で、田谷の里も初めて実施させて頂くことになりました。
(夢足 足の保健教室港南)様の担当看護師3名の方々が、忙しい時間をぬって田谷の里に来設頂き、ご利用者のフットケアを実施して頂きました。
「初めてこんな詳しく足を見てもらったね。すごくうれしいわ」
「足の爪を綺麗にしてもらったら、足がすごく上がるようになったわ」
施術したご利用者一人一人の表情が自然と笑顔になり、改めて足のケアの大切さを知ることが出来た一日でした。
田谷の里の看護師とフットケア担当看護師同士で手技を教えて頂く一面も・・・・
これも一つの地域との繋がりですね。
田谷の里はこれからも地域との繋がりを大切にし、地域に信頼される施設として精進して参ります。
最後に記念として施術して頂いた3名の看護師と田谷の里の看護師で写真と取らせて頂きました。
今回ご協力して頂いたふくろ皮膚科様、ならびにフットケアサポート(夢足 足の保健教室)様、誠にありがとうございました。
イベント
2021.04.08
毎年遅咲きの田谷の里の桜。
関東では例年にない早さの開花状況で、田谷の里の周りではほぼ葉桜となってしまいましたが、裏庭の桜はまだまだ花を残しており、晴天の中でのお花見となりました。
手作りの桜羊羹に、できたての桜餅と甘酒を召し上がっていただきました。
寒の戻りでやや肌寒い日でありましたが、あたたかい甘酒とともにひらひらと散る桜を楽しんでいただきました。
イベント
2021.03.24
田谷の里の喫茶ルームにて行われているマム倶楽部、毎月趣向を凝らせた様々な作品を制作しています。
今月はいつもとは趣向を変えて「春の手習い」を行いました。
「おぼろ月」や「若草」、「菜の花」など春にちなんだ言葉を。
千代紙と色画用紙で作ったオリジナルの台座に半紙を貼って出来上がりです。
作品づくりよりも楽しみなのが、終わった後のジュースや甘いデザートです。ごちそうさまでした。
次回は「貼り絵」を作ります。お楽しみに!