-
2017.11.08 特別養護老人ホーム田谷の里 (横浜市)機能訓練指導員積極採用中!
ユニット型 特別養護老人ホームで「機能訓練指導員」募集中!
成長できる環境と充実の福利厚生!
働くスタッフを大切にする職場で新しい仲間がみなさんをお待ちしています!
給与、福利厚生、研修制度の充実など「働いてよかったと思える職場」を目指しています。
キャリアアップを目指す方、歓迎! 昇進昇格制度あり
【 応募・お問い合わせ 】
①ホームページからの応募
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。
応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。
②電話でのお問い合わせ
施設名称:特別養護老人ホーム田谷の里
TEL 045-852-0012 まで 担当:三輪
施設HPはこちら→http://www.aiseifukusikai.jp/facility/tayanosato/
////////////////////////////////////////////////////
【職種名】
機能訓練指導員(特別養護老人ホーム)
【仕事内容】
ユニット型特別養護老人ホームに入所されているご利用者様への
機能訓練指導業務を行って頂きます。
<主な業務内容>
入所されているお年寄りの個別機能訓練計画を作成し、訓練内容の
説明や実施を行っていただきます。
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給: 227,500円~305,000円 (住宅手当・資格当含む)
住宅手当:4,500円~10,000円
資格手当:25,000円~55,000円
賞与 :3.8ヶ月 (前年度実績 )
【応募条件】
・理学療法士
・作業療法士
・看護師
・言語聴覚士、柔道整復師、指圧師、あんまマッサージ師のいずれか
【勤務地】
横浜市栄区田谷町1364-2
※九つ井 本店前 田谷の洞窟より徒歩5分
<アクセス>
JR東海道線 横須賀駅「大船」駅下車。大船駅西口より神奈中バス。
【系統】舟21 舟22 立場ターミナル行 「常勝寺」または「田谷」下車徒歩
【系統】舟24 舟25 俣野公園・薬大前行 「田谷」または「常勝寺」下車徒歩
※車通勤可
※通勤手当は毎月50,000円まで
【勤務時間】
8:30~17:30
変形労働時間制による1日8時間労働のローテーション勤務
【休日休暇】
週休2日制
有給休暇 (6ヶ月経過後10日間)
有給、慶弔、産前産後、育児休暇等
休業等取得実績(産前産後・育児・慶弔・介護等)
【福利厚生】
加入保険等(雇用・労災・健康・厚生・財形)
退職金制度(勤続1年以上)
介護職員初任者研修養成講座 親睦旅行 ソフトボール大会
新人歓迎会 永年表彰
【職場の環境】
明るくて元気なスタッフばかり!
先輩インタビュー→http://www.aiseifukusikai.jp/recruit/interview/
経験や年齢関係なく、意見を言い合える風通しの良い職場です!
愛生福祉会の魅力について→http://www.aiseifukusikai.jp/strength/
【よくある質問集】
こちらをご覧ください→http://www.aiseifukusikai.jp/recruit/faq/
////////////////////////////////////////////////////
【 応募・お問い合わせ】
①ホームページからの応募
氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して簡単応募。
応募をいただきましたら、こちらより追ってご連絡させていただきます。
②電話でのお問い合わせ
担当:三輪
【施設概要】
事業:特別養護老人ホーム…定員100名 ショートステイ…定員20名
住所:横浜市栄区田谷町1364-2
施設HP: http://www.aiseifukusikai.jp/facility/tayanosato/
法人名:社会福祉法人愛生福祉会
法人HP:http://www.aiseifukusikai.jp/
まずはお気軽に施設見学、お仕事のご説明だけでも結構です!
みなさまからのエントリーお待ちしています!
////////////////////////////////////////////////////