
グループホーム中小田井
2022.03.25
3月22日春のお彼岸期間に利用者様と一緒にぼた餅を作りました。
『ぼた餅とおはぎの違いって何ですか?』と職員が尋ねると
『春に食べるのが牡丹餅(ぼたもち)秋に食べるのが御萩(おはぎ)』
『ぼた餅はこしあん、おはぎはつぶあん』と教えてくださいました。
なぜお彼岸にぼた餅をお供えするのか調べてみると
小豆の赤色には魔除けの効果がある、先祖と心を合わせる、お砂糖は高級品だったからと色々と知ることができました。
ご先祖様と心を合わせて、手を合わせておいしく頂きました。
2016.07.28
午前中、スイカゼリーを作りました。2016.07.27
書道教室を開催しました。2016.07.15
お散歩に行ってきました!!!2016.07.21
音楽教室開催!!2016.02.10
みなさんでたこ焼きをつくりました2015.12.04
筒井ではクリスマスの準備中です。