
御桜乃里
2018.11.10
11月2日・3日 第24回文化祭
テーマは、『日本の発展と歩み』。平成最後の文化祭として、万博やオリンピック、御桜乃里開設など、いろいろと思い返してみました。
手作りの年表は、御桜最高齢(105歳)の方の歴史とともに、日本や御桜の歴史をまとめ上げたものです。
アトラクションでは、日本舞踊・篠笛・太鼓と和の文化を堪能することができました。野菜即売会は今年も好評で、あっという間に野菜がなくなりました。
小牧工業高校マーチングバンドの皆さんも文化祭を大いに盛り上げてくださいました♪ 心にも体にも響く、迫力のある演奏。そして、チームワークのとれた滑らかな動きに感動です!
職員アトラクションには、昭和の歌姫『美空ひばり』が登場! 名曲をしっとりと歌い上げます。
最後は、みんながステージに上がり“USA”! 笑いと感動とワクワクに包まれた、心に残る時間となりました。
2016.07.28
午前中、スイカゼリーを作りました。2016.07.27
書道教室を開催しました。2016.07.15
お散歩に行ってきました!!!2016.07.21
音楽教室開催!!2016.02.10
みなさんでたこ焼きをつくりました2015.12.04
筒井ではクリスマスの準備中です。