名古屋市・横浜市の特別養護老人ホーム / ショートステイ / デイサービス / グループホームなら愛生福祉会

採用情報

メニュー

ニュース・イベント NEWS/EVENT お知らせ・イベントNEWS/EVENT

施設ごとに見る

  • イベント

    2022.07.10

    皆様今年の七夕はどのように過されましたか?

    今年は天気になかなか恵まれず曇りのようなすっきりしない天気でしたね。

    そのような天気の中、利用者様に七夕を楽しんで頂きました。

    利用者様の中でも様々な願い事があり楽しかったです。

    旅行に行きたい」 「元気に長生きしたい

    など様々なものがあり話が盛り上がりました。

    そんな短冊や笹を美しくする飾り物ですが

    由来は明確にはされていませんが、笹は天に向かって真っ直ぐ伸びる

    事などから日本では古くから「神聖なもの」として扱われているそうです。

     

    またそうめんが多く召し上がられるのも理由がありました。

    諸説ありますが、もともと中国では縄に編まれたお餅を食べ、無病息災を願われていたそうです。

    それが形を変え、そうめんになったそうです。

    昼食にそうめんを召し上がって頂き

    さっぱりしておいしいね」「見た目がすごく綺麗だね

    と喜んでいただけました。

    来年も楽しく七夕を過ごせること願う1日でした。

     

     

  • イベント

    2022.04.09

    満開の桜を花見ドライブやお散歩で楽しまれた後には、

    施設内でお花見弁当を召し上がっていただきました。

      

    ~お花見弁当メニュー~

    桜おにぎり・からあげ・花びらウインナー

    セロリのきんぴら・旬野菜の煮物・彩りサラダ・桜餅

    『来年は桜の木の下で、みんなで一緒に食べたいね!』

    とお話しをされておられました。

  • イベント

    2022.03.30

    「わぁ~!綺麗だね~!!」

    「満開だなぁ~!!」

    満開に咲き誇る桜を見て思わず声が出てしまったようです。

    そしてこの笑顔とピースです!

     

    いつしか静寂が訪れ、みんな無言で桜を見上げるのでした…

     

    今日だけと言わず、何度でも見に行きましょう!

  • イベント

    2022.03.25

     

    3月24日 純喫茶なかおたいオープン

    施設内にて「純喫茶なかおたい」を1日限定オープンしました。

        

    施設長特製ふわふわトロトロオムライス

    ホットケーキプレート

    昔懐かしの味ナポリタン

    お好きなメニューを選びもらい、召し上がっていただきました。

    『お腹いっぱい大満足!』と大変喜ばれておられました。

    おやつの時間にはフルーツパフェをお出しし

    『甘い物は別腹!』と笑い声が聞こえてきました。

     

     

  • イベント

    2022.03.25

    3月22日春のお彼岸期間に利用者様と一緒にぼた餅を作りました。

    『ぼた餅とおはぎの違いって何ですか?』と職員が尋ねると

    『春に食べるのが牡丹餅(ぼたもち)秋に食べるのが御萩(おはぎ)』

    『ぼた餅はこしあん、おはぎはつぶあん』と教えてくださいました。

    なぜお彼岸にぼた餅をお供えするのか調べてみると

    小豆の赤色には魔除けの効果がある、先祖と心を合わせる、お砂糖は高級品だったからと色々と知ることができました。

    ご先祖様と心を合わせて、手を合わせておいしく頂きました。

  • イベント

    2022.03.19

     

    グループホーム中小田井から少し歩いた場所に、白木蓮の咲く散歩道があります。

    日差しのよくあたる場所ではすでに満開になっていましたが、全体的には満開まであと少し。

    少し風が強く肌寒い中ではありましたが、一足早く春の足音が聞こえてきました。

    白木蓮の美しさに気をとられていたら足元には小さな水仙の花が咲いていました。

法人トップページ 採用情報 エントリーフォームへ