名古屋市・横浜市の特別養護老人ホーム / ショートステイ / デイサービス / グループホームなら愛生福祉会

採用情報

メニュー

ニュース・イベント NEWS/EVENT お知らせ・イベントNEWS/EVENT

施設ごとに見る

  • イベント

    2021.07.07

    七夕の今日、彦星と織姫が黒石荘に遊びに来てくれました。この2人の登場に利用者の皆さんは苦笑ではありましたが・・・受け入れてくれました( ´∀` )

    黒石荘では七夕にちなんで“えびと冬瓜の冷やし鉢”“フルーツポンチ”に「」を入れてみました。皆さんは「」を見つけることができましたか?!

    」に願い事をしてロマンチックな日を過ごしました。

     

     

  • イベント

    2021.06.20

    今日は父の日です。今日の昼食のデザートは父の日にふさわしい紫陽花をイメージ。栄養士があーでもないこーでもないと試行錯誤した結果、素敵な紫陽花が出来上がりました!父の日の感謝の気持ちをこめて作った、と栄養士。素敵!綺麗!美味しい!と皆さんから嬉しい言葉を頂きました。

    スーパーで梅の実を見かけるようになりました。購入した梅の実を用意し、ヘタ取り砂糖に漬けました。「梅干し?」「梅ジュースですよ。」「え!梅干しじゃないの?」きっと梅干しが食べたかったんですね。梅雨に入り太陽が恋しい季節となりました。黒石荘の中庭には大きなびわの木があり、今年もたくさんの身をつけ重たそうにしています。「美味しそうだね」と居室の窓から眺めています。

     

     

  • イベント

    2021.06.17

    今年も黒石荘に彼らが帰って来ました!!そう!ツバメです。去年から施設に訪れるようになったツバメの巣。去年はたくさんの利用者様に見守られながら子育てをしてました。

    今年も黒石のメンバーとして施設全体で見守っていきたいと思います!

  • イベント

    2021.06.12

    「いくつになっても私らしい生活したいの」「でも、施設だから高齢だからできっこない」そんなことありません!黒石荘では利用者様のリクエストにお応えしてラーメンやノンアルコールビール、九州の郷土料理「茶節(ちゃぶし)」を楽しんで頂いております。出来る限り利用者様の要望にそった形でサービスを提供できるよう個別処遇等様々な取り組みを行っております。「生活の楽しみが出来た!」「来週が楽しみ」等嬉しい声を頂いております。

  • イベント

    2021.05.20

    大人の夜のお楽しみ、黒石横丁を開催。

    昔、家族と一緒に行った駄菓子屋さん。好きな物を好きなだけ食べれる大人になり、皆さんにたくさん選んでもらいました。串にささった花串カステラ、色鮮やかなの餅飴など、懐かしい菓子に目尻が下がります。

     今日の目玉“冷やし飴”は栄養士の手作りでやさしい甘さ。「あ、しょうがの味!」「懐かしい!」「おいしい!」と評判の様子。この声が栄養士の耳に入りこの♥笑顔 ♥です。

     次回は7月にビアガーデンを予定しています。お楽しみに!

  • イベント

    2021.05.05

    滝のように垂れ下がる紫の花々がなんとも美しい藤の花。黒石荘では藤棚が鑑賞できます!

    上を見上げて「いいね~」「素敵な色~」と話声が聞こえてきます。どうですか?幻想的な藤の花。甘い香りがしてきそうですね?!

    お昼ご飯はお楽しみ食でうなぎ丼にしました。和え物は菜の花で季節感を楽しみました。

    「端午の節句」なのでお風呂に菖蒲を浮かべました。古代中国の邪気払いに由来し健康効果として肩こりにも効くそうです。皆さん香りを楽しんだり頭に巻いたりしていました。皆様の健康が続きますように!

法人トップページ 採用情報 エントリーフォームへ