お知らせ・イベントNEWS/EVENT
お知らせ・イベントNEWS/EVENT
お知らせ・イベントNEWS/EVENT
イベント
2022.11.06

こちらは入居者様の作品です。
画用紙を一度、墨の粉で真っ黒にしてから、
歯ブラシや綿棒、指で擦りながら竜を仕上げました。

11月3日!寿楽荘の文化祭です\(^o^)/

見事な秋晴れに‼素晴らしい紅葉です(*^^*)
それだけでも楽しい気分になります。

揚げたての天麩羅です(#^^#)
ホクホクの銀杏にさつま芋は二種類の食べ比べができました。
皆様、紫芋が珍しいと人気でした(*^^*)

メインは「海鮮丼」他にも
屋台で「鴨汁」と「おでん」「たこ焼き串」など
「白玉ぜんざい」は食後に最高(*’▽’)♡
勿論!厨房職員が前日から仕込んだ
愛情たっぷりのものばかりです(≧▽≦)


お腹いっぱいになった後は「カラオケ大会」
勿論!感染対策で野外ステージです(笑)

バス倉庫にスピーカーを組みましたので
少々、背景がお見苦しく申し訳ございません(^_^;)
この日の為に衣装を手作りされ参加されました!(^^)!

輪投げゲームもありますよ。
入るかな~ヽ(^。^)ノ

「まかせなさい!」(^O^)/

文化祭ですので(#^^#)作品作りです。
アイロンビーズ、ポプリ作り、コースター作りを
楽しんで頂きました。
「細かいね~見えないがね~」(笑)

こんなに可愛いのができました(#^^#)
秋って気持ちがいいですね…(笑)
寿楽荘の皆で楽しめたから気持ちがいいのかな?(笑)
素敵な一日になりました\(^o^)/
お知らせ
2022.11.06

この季節になると、どこからか金木犀の香りがしてきます。
甘い香りで、何だかホッと感じますね(*´ω`*)

そしてこの季節を代表する果物の柿です(#^.^#)

気を付けて~(*‘∀‘)
たくさん収穫して下さい(*^-^*)

甘くて美味しい柿だといいなぁヽ(^。^)ノ

寒くなってきましたね(^_^;)
この数年、自粛で外出できず…
衣類を購入するタイミングも無く(;^ω^)
ようやく衣類販売を行いました。

買い物は楽しいですね(*^^*)

皆様、冬支度です(*^^*)
「どれがいいかな~?」
「暖かい服が欲しいのよ」(笑)と
皆様、楽しんでみえました。
イベント
2022.10.24
先日!秋を楽しむ為に
南知多まで、ちょっと小旅行に出掛けました(*^^)v

知多と言えば「まるは食堂」の
大エビフライ\(^o^)/
私達は「回転まるは」にお邪魔して
朝、水揚げされた新鮮な魚の
握り寿司を頂きました(^^♪

まさに‼食欲の秋ですね(*^-^*)
本当に美味しかったです♡

水平線を眺めながら~
空気が美味しい(´▽`*)
行楽の秋(笑)

「気持ちがいいわよ\(^o^)/」
笑顔も最高(*’▽’)

食後のデザートに
みかん狩りをしました(#^.^#)
秋の味覚狩りです。

「ちょっとまだ早いかな?」(笑)

🍦ソフトクリームが
食べたかったのよ~(≧▽≦)

産地直売コーナーでは
朝採れの「いちぢく」「柿」「トマト」等が
皆様に人気がありました(#^.^#)

しっかりとお土産も買えました。
買い物は…何の秋?(^_^;)
買い物の秋ですね(*´ω`*)(笑)
※ 感染防止対策を実施して、行事に取り組ませて頂いております。
久し振りの小旅行でした。入居者様とゆっくりお話ができました。
施設から出て、のびのびとされている皆様を見ながら
こんな時間って大事だな…と感じました。
健康も大事です。感染対策を考えながら、もっともっと
こんな楽しそうな笑顔が見れるように‼ 頑張ります!
お知らせ
2022.10.19
10月に入り寿楽荘では
ハロウィンを楽しんでおります\(^o^)/


🎃ハロウィンの飾り付けが出来上がりました。
職員の手作りです(*^^)v

夜間は怖いです(笑)(*^-^*)


皆様も興味津々に楽しまれています(*^-^*)


施設長室にも現れました~(笑)
怖いです(≧▽≦)


寿楽荘へお越しの際は
こちらで消毒を、お願い致します・・・
ただし・・・何が起こるかは・・・
まぁ、お越し頂いてからのお楽しみで・・・🎃
イベント
2022.10.09
秋冷えが爽やかに感じる季節と
なってまいりました(*^^*)
彼岸花が咲き始め、秋を感じます。

今年の夏はコロナウイルスが猛威をふるっていましたので、
寿楽荘では夏の行事が行えませんでした。
ですので( ^ω^)・・・
「秋の花火鑑賞会」を行いました\(^o^)/


季節問わず、花火は綺麗ですね(*^-^*)
屋内からでも観賞できたので
「ちょっと見に来たよ~」と多くの方々に
花火を楽しんで頂く事ができました。

寒暖の差が激しい日が続きますので
皆様、体調を崩されませんように
お過ごしください(^o^)丿
イベント
2022.09.25

健やかに敬老の日を迎えられ、心よりお喜び申し上げます。
毎日、皆様の素敵な笑顔に元気を貰っています(#^^#)


卒寿の祝い年を迎えられました。
「おめでとうございます」\(^o^)/
お洒落でお元気で素敵です(*^^)v
白寿の祝い年を迎えられました。
パソコンやスマートフォンにも興味をお持ちです
絵画にもお詳しいです(*^^*)「おめでとうございます♡」

寿楽荘では、卒寿、米寿の祝い年の方も
多くいらっしゃいました(*^^*)
皆様、今後とも変わらぬお元気さで
末永くご長寿を重ねられますように
職員一同、心より祈念しております\(^o^)/